ランクルのカスタム状況
- Yuda.1.Blord
- 2020年12月22日
- 読了時間: 2分
15年も憧れてた俺のランクルちゃん
もちろん自分仕様にいじっていきますよー!

これたぶん、納車2日目くらいですね。
覚えてるうちにビフォアの記録残しときますw
まず最初にしたことは、、、

ルームランプを取り付けましたwwwwww
なんと、このBJ74ちゃん
ルームランプがついてなかったのですww
ランプがないだけじゃなく、配線すらねぇww
なので、ゴールゼロのランタンがちょうど同じ黄色のシェードだったので、ルームランプになりましたw
お金をかけて、雑誌に載ってるようなオシャレなドレスアップは否定しませんが、自分の好きなアイテムで、自分仕様にしていくのが理想のカスタムではないでしょうか?
キャンプのサイトも僕は同じような考えです。

車内上部に棚を設置。

アームレストも設置。
これは買いましたw

この広ーいトランクスペースを

棚をDIY。
折りたたみ式で、後部席を倒せば、更に伸びるように設計。
製作協力。doclaw家。

速攻で傷つけて、黒塗装の下地までいったけどw
ラストは灯火!

ヘッドライトをLEDに変更
ポジションもオレンジのLED。
平成17年より前の車はポジションランプ、橙色OKらしいっす。知らなかったねw
後ろもナンバー灯、バックランプを明るいLEDに変更!
かなり見やすくなったけど、荷物積むと後ろ全く見えないから、バックモニターも入れたいなw
の前にスタッドレスか。
金がいくらあっても足りないなー
でも楽しいw
ランクル70は最高!
Comments