GO OUT 2022.10.1 ふもとっぱら
- Yuda.1.Blord
- 2022年10月10日
- 読了時間: 3分
更新日:2022年11月13日

この日を待ってた。
人生2度目のGO OUT CAMP参戦!
前回はかなり急なイベントだったが、今回は準備バッチシ!
ナンバー1ギアのランクルと、ナンバー2の自転車積んで、黒赤ムラコでいざ参戦!!

残念ながら、この時点でこーちゃんの体調不良により、ガウの不参加が確定。
チケット代もさることながら、何にもかえがたい感情やここまでかけてきた時間はホントに悔やむ思いである。
俺としても、親友と一緒に楽しめるもんだと思ってたから、非常に悔しい。
しかし、俺まで落ち込んで楽しめなかったとしたらどうだ?
それこそ後悔として残ってしまうのではないか?
俺たち以外にも、前回猪苗代で初めて会ったA氏夫婦(実は俺の高校時代同じバイトをしていた知人w)も一緒なので、苦い思い出にはしたくない。
俺が逆の立場であったなら、最高のキャンプをしてきてくれと願うばかりだ。
自分がいけなかったことを後悔するくらいに。
切り替えた。
切り替えて遊んだ。
結論から言うと最高のキャンプだった。
ガウすまん。
ホントに最高だったんだ。

まずはこの天気である。
バッチリ富士山を拝めることもそうだが、雲一つない青空。
当日まで一体いくつの台風がこの日本列島を襲ってきたことか。
やはり俺は晴れ男なのである。

今回は前回の黒赤よりも黄色を足して、大好きなスニーカーも色合わせてサイトにスパイスとして加えてみました。

服も合わせて、黒赤と黒黄の2パターン持ってきたので、お色直ししながらファッションも楽しみました。やっぱりいくつになっても、ファッションは好きなんだよなぁ。
設営終わったし、遊びにいくぞおおおお

ライブの前に腹ごしらえ。

目的の一つ。
大好きなレゲエアーティスト、J-REXXXである。
生でもやっぱりすごかった。
MUSIC
MINORITY
早口バカ
アミシャツ
大好きなラインナップ。ちょっと記憶が薄れてきて、全部は思い出せないけど最後は名曲
「最近の若いやつは」
レックスが会場に向かう途中、大渋滞にハマり、時間ギリギリになってしまったみたいだけど、その間アントニオ猪木氏が亡くなるというニュースがあり、まさかの事実をライブ中のJ-REXXXのトークで知るというw
終始モノマネしながら会場を盛り上げてました。
スキルもさながら、トークも一流ですね。
レックスは僕の1個下。
タトゥーがたくさん入った奥さんがいるそうですが、タトゥーのせいで好きな温泉で断られることがおかしいだろと。
断るべきはマナーを守れない一般人の方だろうと。
俺もそう思う。
タトゥーがあろうとなかろうと、それで判断するのはおかしい。
私たちは見た目で判断します。って言ってるようなもんだ。
タトゥーがなんの迷惑をかけるのか論破出来る奴がいるなら、してほしいもんだ。
絶対負けないけど。

A氏のサイトがえげつないのよ。
これはつっこむのやめとこう。




やっぱりキャンプは夜がいい。
ってことで、夜はカレー作った。
会場で売ってたレトルトだけど、これはバカウマ!!
もう少し買っておけばよかったか?
夜はDJブースから懐かしい音楽がたくさんかかってた。
我慢できずにチャリでブースにいって、、ガウがいたらどんだけ楽しかったことか。
いや考えまい。
家族を選んだお前は正しい。
俺には真似できねえなぁとも、正直思った。
おそろいの服を夫婦で着たり、サイトに奥さんの趣味を優先したり、、、
俺たぶん絶対やらないよな。
仲がいいとか悪いとかじゃないんだよな。
好きなものはゆずれないというか。
服もキャンプも俺には譲れないのの一つ。
だからさ、
ガウ。お前はすげえよ。
すげえっていうのもなんか違うとは思うんだけどさ。
俺はそう思う。

最高の朝を迎えて、午前撤収で早めに帰宅。
それでも着いたのは夕方でしたね。
悔しい思いをしたガウの為にも、次も参戦しよう。
そうだな、連泊にしようか。
Comentarios