ライドライクアガール
- Yuda.1.Blord
- 2020年7月22日
- 読了時間: 2分

先日観てきた映画です。
コロナショック後、再開してから初の映画館。スマイル映画部で観てきました!
いま、映画界も公開時期を見合わせてる関係からか、予定どおり公開されるようになったのがやっと、といった状況。
そんな中、今回選ばれた作品は「ライドライクアガール」。
消去法で自分じゃ絶対観ないだろうという理由だそうですw
すいません。未だに意味がよくわかっていませんw
内容としては、全て実話という競馬界、とくにメルボルンカップが最終的なゴールになります。
競馬といえばリスタが大好きで、僕はそれに便乗して年末の有馬記念だけ競馬するというぐらい。
その程度なので、もちろんこの映画の主人公のミシェルも全く知らなかったし、メルボルンカップといわれても全く凄さがわからない。
でも舞台が2015年なので、わりと最近でしかもかなり競馬界の歴史的瞬間!
それを映画化。うん、たしかにこれだけの前情報を聞いても絶対観なかったであろう映画だw
そういう映画を観る回だったわけですね。今回の映画部。
感想は、
すごく…よかった…です…。
マジでよかった。いい映画!
なんか、諦めちゃいけないんだなって強く思えた。
きっと見なかったであろう映画に出会えた。映画部に感謝。
いい映画ってのは、ホントにいいインスピレーションをくれたりとか、明日の活力をくれたりとか、そういうのに繋がっていくんですよね~
五段階評価なら4以上は間違いない!
Comments