ステイホームGW。Yuda流の過ごし方。
- Yuda.1.Blord
- 2020年5月7日
- 読了時間: 2分
さて、続くコロナショック。皆様いかがお過ごしでしょうか?
暇。
やることがない。
出かけたい。でも自粛。
そんなストレスと戦ってる方も多くいたのかなと、SNSやニュースでよく見ました。
僕はというと、
え?なにが?
って感じです。
だって働いてましたから!
バイト代がないと好きなもの買えないので、チーフの代わりにシフト入らせてもらい、基本的に昼から夜八時まで仕事。完璧に一日が潰れる日が自粛GWの約半分。
真ん中は少し連休にしてもらって、ドクロ家の庭で軽めのキャンプしました。
それは後ほど。
だもんで、仕事と遊びで結局家で過ごしたのって、娘が来てた一日と、一人で過ごした一日だけか?
そんなもん、いつもの休日と変わらんやないかい!
まぁそれでも、いつもと違う日常。非日常感。僕は大好きなんですよ。
そんなわけで、このステイホームGW。Yuda流の過ごし方は、主に部屋キャンプでした!
ソファもテーブルもぜーんぶどかして

広ーい!
そこにどかーんと!

テントを張ってみましたw
テントの中。


娘もだいぶテントが気に入ったようで、家から出すなの指示を越え、テントから出てきませんでしたw
キャンプに行きたがらない娘と、家の中とはいえキャンプできて楽しかったです。
食事も基本的にテント内で。
部屋が圧迫されて、かなり生活に支障をきたしていたのは言うまでもないですね。
狭すぎるので、さすがにテントは撤去して。

キャンプ用椅子とテーブルで映画鑑賞。
これもなかなかに居心地がいい。

今回、久しぶりに全然使ってないアルコールストーブを引っ張り出して、スキレットでハンバーグ調理です。
完成品。

なんかバーナーよりもアルコールストーブのほうがちょうどいい?
部屋でつかってるのに、ちょうどいいとか意味わからんすけどw
そんな感じですごしたGWでした。

ごろにゃん
Comments