いい車。いいテント。いいキャンプ場!2021.2.23成田ゆめ牧場
- Yuda.1.Blord
- 2021年4月2日
- 読了時間: 3分
更新日:2021年12月15日

よーやく行けた…
元旦のキャンプ以降、全く行けなかったキャンプに。
GowとGow嫁と、久しぶりのキャンプ!
クソ現場が終わって、年末くらいから欲しくて欲しくて、現場終わったら自分へのご褒美へと思って買うのを待っていたMuracoのテント!
限定テントだから、なくなったらしょうがないと思ってたけど、一月末にチェックしていた楽天ではすでに売りきれていて、アマゾンで開いてみたら残り1点。。。。。
アマゾナーな自分でも、残り1点に遭遇したことなんてなかなかないよ。
なので、迷ってる暇はねえってことでポチってしまいました。
後悔はしていない。

Briefing(ブリーフィング)とMuracoの限定コラボテント!
もう色に一目惚れでした。
黒と赤は自分のカラーとして長いこと主張してきた色でもあるし、大好きな組み合わせ。
とーにかくカッコいいっす!サイズ感もソロって感じで、収納サイズも小さくなるし、すんげー軽い!
コレが良いテントってやつなのかと。
せっかく、ランクル70という、最高のキャンプギア、最高の車を手に入れたことですし、いいテントというのをどうしてもほしかった!
付属で付いてくる赤いペグハンマーがどーしてもほしかった!w
サイズ感もねー。ちょっと小さいかなーと思ってたけど、かなりちょうどいい感w
中にコールマンのダブルサイズ厚さ10cmという極上のマットを敷き詰めることで、全面がマットにww
寝心地やばさりー
テントに戻ったら即寝落ちしたw
でも収納はでかいねw

テント以外は今回こんな感じ。
風が強くて、陣幕やらタープやらで風除けを重視した設営。
陣幕はガウの。


ガウのサイトと焚火台。
この焚火台超カッコイイなw
タナチャンネルごっことかしてみて、元旦以来のキャンプを満喫!
そして、この時点でガウの嫁さんは妊娠中。もういっぱしの女キャンパーですが、母親になってからも一緒にできるかなー?
一緒にキャンプしたいけど、ちっちゃいのいると何かと大変だし、どうしたって子供優先になっちゃうからねー
ガウは0歳からキャンプを仕込む気でいるので、その辺は自分も全面的に協力していきたいと思ってます w

夜には牛モツ鍋と、ラーメンw
牛モツはガウ家で用意してもらって、絶品だった!
ラーメンはもちろんスープから仕込みましたよー
今回は初めて、鳥ガラを買ってきて、そこから焚火で煮込むという。
相変わらず写真はないなwラーメン作るとき忙しいからねw
この日は有給つかってキャンプしたので空いてたけど、普段はかなり人気のキャンプ場みたい。フリーサイトで仮想ふもとっぱらみたいな。
今年こそは絶対ふもとっぱら行きたいなー
人気ありすぎてなかなか難しいけど、、、
炊事場はお湯もでるし、近くには牧場もあるし、チェックアウトは夕方までOKという、最高のキャンプ場でした!
またいきたいなー
てゆーか、忙しさから解放されなくて、全然いけないわw
たすけてくれー
Comments