top of page

エリザベス降臨

  • 執筆者の写真: Yuda.1.Blord
    Yuda.1.Blord
  • 2019年10月28日
  • 読了時間: 2分

我が家に新しい家族がやってきました。


突然ながら、猫を飼うことになりました。まさに思いがけないことだったんですが、気分的には上がっています。


猫使いのdoclawが6匹目を拾ってきたことで、里親を探す流れから僕が里親になることにw

実家で猫を飼っていた時期はありますが、世話は親まかせだったのでほとんど可愛がる以外したことないのですが、猫は好きなのでなんとかなるかなと。


一番問題になってくるのは、水槽です。



ゴルゴーンたちと仲良くやっていけるか


少しけがの跡があり、今週末にも初診を受けにいかないといけないのですが、少し足を引きずってる状態で迷子猫だという可能性が高いとのdoclawの診断。

今のところはすごくおとなしくて、見てるだけですが、そのうち乗っかったり手つっこんだりしないように躾られるか。第一の課題です。


まぁダメならダメで対策はもちろん考えてはあります。



おそらく生後4~5ヶ月程度だろうというとこですが、おやつにチャオチュールあげたら、ガッツいて食べていましたw

俺と暮らすということは、必然的に一人でいる時間は多くなるので、甘やかしながらもたくましく元気に育っていってほしいと思います。


基本的には部屋の中で放し飼いにしてあげたいと思ってます。


ちなみに僕の家には、webカメラがついてるので、今もスマホから自宅を監視していますw



webカメラのスナップ写真(リアルタイム)

拡大してるので荒いですが、ベッドで寝ていますw

初日なので警戒してるかなと思いましたが、昨夜も一緒にベッドで寝ましたw


ホントに可愛いです。



名前はタイトル通り、「エリザベス」になりました。

命名は娘です。


気品のある気高い猫になってほしいですね。


僕の中では、漫画のキャラ名にしたいっていうのがあって、エリザベスは銀魂にも出てくるしエリーって略せるし、合格です。


娘のネーミングセンスは昔からなかなかのもんです。


一人っ子だからか、三歳頃から人形やぬいぐるみになんでも名前をつけてました。ゴルゴーンの命名も娘です。


そんなわけで今日から「にゃー(おかえり)」と言ってくれる家族が自宅にいるわけで、帰るのが楽しみになりました。



帰ったらチャオチュールあげるね




#猫 #エリザベス #水槽と猫 #ゴルゴーン #チャオチュール

最新記事

すべて表示
2022年キャンプまとめ

さて、2022年はどんなキャンプをしてきましたかね。 1月、元旦アスパイヤの森(ソロ) ガウ山(LDC) 4月、花薗オートキャンプ場(RISTA FAMILY) けやき平キャンプ場(LDC) 5月、キャンプ村やなせ(娘家族) あさの郷(ソロ) 天神浜オートキャンプ場(GO...

 
 
 
メッシありがとう

2022FIFAワールドカップ終了です。 超感動しました。 すごい試合だった。 サッカーをやってた小学生のときにマラドーナの試合をビデオで見て以来、アルゼンチンが大好きになって、いつもいいところまで行くけど今一歩勝てない試合を見てきました。...

 
 
 

Kommentare


bottom of page