2019年を振り返って
- Yuda.1.Blord
- 2019年12月30日
- 読了時間: 3分
なんというか今年は、、、いろんなことがあった気がします。
色々と僕の身に変化というか。
その分、集中力を欠いていたなと反省すべき年でもありました。仕事でミスも多かったw
なんか初めてかな。世の中の大半に興味がなく30年以上、独自とまでは言いませんが自分なりの意思みたいなものをもって生きていた、自負があります。
そんな自分がずっとイヤでした。
でした。というと過去形にされてしまうので正しくないですね。
今もイヤです。
自分を変えられない、自分が自分でなくなってしまうような。
新しいことを始めようとか、流行りものにも興味がなく、そんなのをに時間を費やすのを無駄とも考えていました。
そんな自分が、離婚してからいろいろと新しいものに手を出し、とくに今年はそれが多かったと。そう振り返ると思います。
少なくともいつもと同じ一年ではなかった年。2019年。
基本、アマゾンでしか買い物しない自分の買い物履歴や、スマホの写真データ、PCの動画フォルダなど、いろいろと見返してみました。
そう、このHP、ブログだって今年始めたものです。
とくに宣伝もしない、更新も不定期なHPですが、もう少し集中してやってもいいかもしれませんねw
前置きが長くなりましたが、そんなわけで2019年の僕が何してたかというと、まず冒頭の1月19日にはディズニーシーへ友人の結婚式に招待されました。
身内しか呼ばれない中、友人代表として。
ホントに素敵な結婚式だった。ぶっちゃけ、「友人の結婚式」に出席したのも初めてだったのですw誰も挙げてるやつがいないのでww
あと友達も少ない!ってやかましいわ
2月には自転車を買いました。チャリンコデビューです!

初ライドの写真ですね。
最近乗ってねえなw
これとほぼ同時期に娘とポケモンにハマり、ポケモンgoやりにこのチャリで走りまくってましたw
明日掃除して久しぶりに乗ろう。
何月だったか覚えてないけど、整体院のsmile映画部に入り、映画を人生最高数観ました。
かなり集中して1日に3本とか観るのはしょっちゅうでしたね。
5月、8月には恒例のPSPがあって、タンテを買って久しぶりにDJ再デビューできました!
ちょうどこの5月から8月の期間が、このHPをつくるきっかけとなった「RE START」の製作期間に当たります。
そろそろ2作目もほしいところ。
下手くそだけど、選曲には自信があるので、MIXCDでも作ろうかなと思います。
9月にはこのHPを作ってましたね。10月には人生初キャンプを経験し、絶賛ハマり中w
まさかインドア派と名高い自分が、アウトドアで今ブーム中の趣味に手を出すなんて、、、
そして11月。新たな家族、エリザベスがやってきました。

ウチに来る前のドクロ家の写真。
で、もう今月か。
なーんかホントいろいろと手を出したもんだw
とくにキャンプ。まさかソロキャンしたいなんて思う自分が未だに信じられない。
でもこれにはちゃんとした理由があるんです!
僕には行きたいところがある。
けどそれは、ちょっと普通に生活してればなかなかいくのが難しく、日帰りでいくだけなら全く意味がない。
俺は、、、
無人島に行きたい!!!!
これはホントにいつか行ってみたい場所のひとつ。でも実現が難しいと思ってました。
しかし、キャンプスキルとギアが揃えば、全然可能!
行きたい!南の島に!
漂流物とか、自然にできた洞窟とかを探索したい!
そんな夢を夢のままにしないために、来年はキャンプをします。
ソロキャンしまくります。
仕事も頑張ります!
Comments